溶接加工

樹脂の持つ溶融という性質を利用し、目的物を溶かし、固定する加工方法です。

加工の種類

熱溶接

樹脂においては、ホットジェット溶接機等(熱風発生工具)を使い母体と同材質の溶接棒を溶融しながら接続・補強する加工の事。一般的には連続溶接を行うことが多い。マテックではPVC、MMA、PET、PC、POM、MCナイロン、PVDF、PE、PPなどの溶接が可能です。

超音波・高周波・レーザー溶着

主には超音波や高周波を目的物に与え振動し発熱させ固定する加工方法で他にもレーザー光を当てることで発熱させる加工方法もあります。

加工実績

薬液分岐タンク

使用材料 塩ビパイプ類
加工方法 接着溶接

洗浄装置

使用材料 塩ビアイボリー
加工方法 接着+溶接

飛散防止カバー

使用材料 塩ビアイボリーFM材 
加工方法 ルーター+溶接